蓮(ハス)の花言葉/なぜ蓮は神聖で尊いのか?

 

 

スペック
科:ハス科
属名:ハス属
和名:蓮(ハス)
別名:水芙蓉(スイフヨウ)、不語仙(フゴセン)、池見草(イケミグサ)
英名: Lotus
原産地:インド亜大陸(インド、ベトナムの国花)
色:白、ピンクなど
開花時期:7月~8月
誕生花:7月3日、7月8日、8月15日、9月26日

 

 

名前の由来

 

ハスは古名で「はちす」と呼ばれておりました。これはハスの花托(花床)が蜂の巣のように見えることに由来するとの言われがあり、そのはちすがなまって「はす」と変化していったようです。

 

 

良い意味の花言葉

 

この蓮の花の花言葉には良い意味と悪い意味があるようです。

 

まずは良い花言葉の意味からあげてみましょう。

 


・清らかな心
・神聖
・雄弁
・沈着

 

《清らかな心》
この花言葉には2つの由来があります。

 

①蓮の成長過程からの由来

 

実は、この美しいハスが汚い泥水のお陰で、大きなお花を咲かせているということをご存知でしょうか?

 

この蓮の花、少し変わった性質をもっており、真水に近いような綺麗な水だと小さな花にしかならず、泥水が濃ければ濃いほど、大輪の花を咲かせるのです。

 

泥水の中から立ち上がってくるハスの姿。これを、我々の人生でたとえると、泥水は苦境や困難を現し、花の中の実が「悟り」であると仏教では考えられている。

 

悲しいことや辛いことがなければ、人間は悟ることができないと言い伝えられている。

 

というわけで1つ目の由来は、ハスが泥水の中から立ち上がって、気高く清らかな花を咲かす姿にちなんでいるのですね。

 

②インドでの極楽浄土の意味からの由来

 

インドにおいて、極楽浄土はハスの花の形をしているとされ、そんな極楽浄土を表しているのがこの【清らかな心】だともいわれているようです。

 

《神聖》
仏教では、ハスは神聖な花とされていますよね。

 

これには、生まれたばかりのお釈迦様が歩きだし、その足跡からハスの花が咲いたという話や、そのハスの上にお釈迦様が立ち、第一声として「天上天下唯我独尊」とおっしゃられたことから【神聖】という言葉が生まれたといわれており、これにちなんでいる。

 

またエジプトでも神聖な花とされてきており、ツタンカーメン王などの墓の出土品である装飾モチーフなどにもハスが用いられているのだとか。

 

《雄弁》
エジプトのオシリス王の話が有名な花言葉です。
この話に出てくる王様が、とても雄弁なな方であったことからきているそうです。

 

そもそも、雄弁とは?→弁舌が力強くよどみのないこと。

 

《沈着》
古代中国においては蓮の花のことを
《俗人に染まらない君子の花》とされていたそうで、物事に動じない・冷静沈着な君子を表したのでしょう。

 

 

悪い意味の花言葉

 


・離れゆく愛
・救ってください
・休養

 

《離れゆく愛》
これはその言葉のままで、花が咲いている期間が短いことからきています。

 

夏の短い期間しか咲かないことはもちろん、開花後も4日目には散ってしまうのだとか。

 

花びらが1枚1枚散ってしまう様子からこの花言葉の由来が伺えます。

 

《救ってください》
これは仏教と深く関係している花言葉。

 

先述したように、お釈迦様は『人生は苦しみである。苦しみ無しに人は悟ることができない』と教えています。

 

そもそも、悟りの世界とはなにか?

 

それは、迷いの無い心の安定の地のことだといわれている。

 

そのため、心が不安定な方ほど、教えにすがり、救いを求めるのかもしれません。
そう考えると、安らかに生き死ぬために、何かの教えを信仰するのは自然なことに思えてきます。

 

この花言葉は、『わたしも貴方のようにしてください』という深い願いを込めた花言葉なのだ。

 

《休養》
ハスの花は早朝に開き、午後になると少しずつ閉じていきます。

 

この規則正しく開花することから生まれたとされている花言葉。

 

日々の疲れはその日にリセットし新しい朝を迎えたいものですね。

 

仏教において、泥水の中から生じ清浄な美しい花を咲かせるハスの花姿は、仏の智慧や慈悲の象徴とされております。

 

また、良い行いをした者は死後に極楽浄土に往生し、同じハスの花の上に身を託し生まれ変わるという思想があり、これが「一蓮托生」という言葉の語源にもなっている。

 

 

余談だが、中華料理やラーメン屋さんなどで使用される陶製スプーンの散蓮華(ちりれんげ。又は「れんげ」)は、蓮の花(蓮華)から散った一枚の花びらに見立てられているとか。よく見ると形が似ていますね。

 

こうして調べてみると、意外と知らないことがたくさんある「ハスの花」。意味を知ることでまた一段とこの花の尊さを感じ、お供えする意味なども深く知ることができますね。

 

 

 

 

▼▼▼あなたはライフプランを描けていますか?今の保険は本当にあなたに合っているのでしょうか?保険は数年に一度は見直しが必要と言われています。生涯をあなたらしく生きていくために、将来の不安を解消して、明確で安心な生き方をサポートしてくれる保険を見つけましょう。


その他の関連する記事はコチラ

 

 

■花言葉集に関しての内容説明

 

■はじめまして、葬の助です。