海洋散骨の供養には許可や書類が必要?海洋葬のルールやマナー/準備について

 

 

散骨については特に情報を知らない人が多いと思いますので掘り下げて記事にしていきたいと思います。

 

 

散骨の許可と必要な書類

 

海洋散骨を行う際、正式に必要とされる書類は現在のところはありません。

 

これはお墓や納骨堂に埋葬する場合と同様で、散骨することを役所に届ける必要もありません。

 

ただし、散骨会社によっては定められた書類を必要とする場合があります。

 

埋葬許可証あるいは火葬許可証(コピー可)の提示が必要となることがあります。これは遺骨の身元を確認するためですので、念のため持参しておくのがベターです。
もちろん事前に海洋散骨会社に問い合わせるのが確実です。

 

 

火葬(埋葬)許可証とは

死亡から7日以内に死亡届けを提出すると、役所等から火葬(埋葬)許可証が発行されます。斎場で火葬を受け付けてもらうにはこの書類が必要です。

 

 

遺骨の粉骨パウダー化

 

 

海洋散骨葬を行うにあたり、その他の準備として必ず必要となるのが遺骨の粉骨・パウダー化です。

 

自然保護や節度を持った送りかたという配慮から、遺骨をそのままの状態で海に還すことはできないのですね。

 

散骨前の準備として、ご遺骨は2mm以下の大きさになるよう粉骨しておきます。
故人を大切にと考え、粉骨から丁寧に施行を行ってくださる海洋散骨社も多数あるようです。

 

粉骨サービスや遺骨のパウダー化など、呼び名は様々ながらも専門的な粉骨会社も近年生まれているのです。

 

 

 

 

献花などの供物(お供え物)

散骨と同時に、献花などを行えるプランが用意されていたりするようです。

 

海洋散骨葬のプラン内に含まれていたり、オプションで用意されていたりします。

 

また、故人が好きだったお花や嗜好品を個人的に持ち込める場合もある。

 

もちろん、海の汚染や不法投棄にならないことが第一条件ということを理解しておきましょう。

 

上記を踏まえた上で、想い出の副葬品を持参できる場合もあるが、自然に還るものとなると限られます。

 

しっかりと事前に確認しておき、本当に遺族や故人の生前の希望に沿ったお見送りができるかどうかチェックしておく。

 

 

海洋散骨葬の際の服装

葬儀といえば喪服を連想するが、海洋散骨の場合はちょっと様子が違うようです。

 

カジュアルな普段着での参加を推奨している場合がほとんどだと聞きます。
その理由としては、海を共有する多くの方々に対する配慮と、船上では潮の飛来によって衣服の痛みが避けられないことが挙げられます。

 

また、履物に関してもヒールや厚底の靴は避けて、スニーカーなど滑りにくく安全に移動できるものを選びます。服装も履物も、動きやすさという点を意識して天気や気温の変化にも対応できるような服装を選びます。

 

 

海洋散骨式の演出や記録

散骨葬というものをひとつのセレモニーとして素敵な演出を行ってくれる散骨社もある。

 

想い出の音楽をしっとりと流したり、演出のひとつとして想い出の写真を持ち込んだり、記憶に残る式にするために色々な工夫は出来そうですね。

 

また、記録として残す写真撮影。映像撮影などのサービスがあったりするみたいですので、諸々の打ち合わせは事前に重ねておき当日の海洋散骨式に備えたいですね。

 

 

ルールとマナーが大切な海洋散骨

散骨は、決して海であればどこで行っても良いというわけではありません。

 

最低限のルールとマナーがあります。

 

周囲の環境や遺族の感情に配慮した方法や場所で散骨することが大前提なのです。

 

そのため海洋散骨会社は、問題なく散骨を終えるために個別または事業者協会などで自主的なルールとマナーを定めているそうです。

 

埋葬に関しては特に役所に届け出をしなくてもよいということは、私たちに埋葬の自由があるということですが、節度を守って行わなければいけないということ。例え海であっても勝手に散骨するのは法で罰せられる訳でないが、マナー違反ということですね。

 

▼こちらに散骨場所についてわかりやすくまとめていますのでよろしければ参考にされて下さい。

 

■遺灰(ご遺骨)の散骨可能場所の定義散骨場所まとめ一覧

 

海や野山にお骨をまく[散骨葬]という葬送方法/散骨が注目される理由とは?

 

■野や山への陸地散骨は自然葬のひとつの方法/散骨葬の注意点やルール

 

■遺骨を海に撒いて葬送する/海洋散骨とは大自然に還るためのロマンあるおくりかた

 

▼▼▼祖父、孫、先祖、家族のルーツ……お墓でつながりを大切にしよう。

 

散骨方法/まとめページ/埋葬・供養の種類(海・野山・宇宙へ)